私の振袖の思い出

私は現在26歳で専業主婦をしているものです。
私は成人式のときに生まれて初めて振袖を着ました。
振袖は写真スタジオでレンタルさせてもらいました。
写真スタジオに成人式の何ヶ月も前に行って、母親と一緒にどの振袖にするか考えました。
振袖の種類はかなり豊富で、ある程度頭の中で色やデザインを選んでいかないと大変なことになります。
私はなにも考えずに行ったので、迷いすぎて何時間もかかってしまい、お店の人に迷惑をかけてしまいました。
本当に全ての振袖が可愛くて、振袖を着る機会なんて成人式のたった一回しか無いかもしれないと思うと悩んで悩んで仕方なかったです。
私が選んだのは黒地に、赤やピンクのお花が描かれている振袖で、黒地なのに華やかでとても可愛かったです。
実はなんとなく赤が女の子らしくて可愛いのかな?なんて思っていたのですが、黒の方が可愛いし、黒の振袖ってあまり着ている人がいなさそうなのでその振袖を選びました。
成人式当日、朝早くから写真スタジオに行き、着付けとヘアアレンジをしてもらいました。
初めての振袖に、初めてのヘアアレンジをしてもらい、自分の変わりようにテンションが上がりました。
そして友人達と成人式へ向かったのですが、やっぱり黒の振袖があまり居なかったので私の振袖はみんなから人気でした。
人生で初めての振袖を着てみて、これが大人への階段を登るための振袖なのかと思うととても嬉しかったのを今でも覚えています。
成人式のときに写真スタジオで撮ってもらった写真は一生の思い出なので、綺麗に部屋に飾ってあります。